UH青葉山アドバイザーブログ

ユニバーシティハウス青葉山のアドバイザーが、ユニバの生活やイベントについてお伝えするブログです

青葉山での研究とUH青葉山の相性の良さについて語りながら早期から研究することについても語りたい

 こんにちは。UH青葉山アドバイザーのJ.Eです。新入生のみなさん。ご入学おめでとうございます。サクラの花が舞い散る趣高い今日このころどのようにお過ごしでしょうか?大学での新しい生活に胸を膨らませているのでしょうか?それとも右も左もわからず不安に陥っているでしょうか?大学では様々なアクティビティがあります。サークル・部活・留学・多分野の勉強・アルバイト・・・そして、「研究」です。

f:id:Aobayama_UH:20200413115513j:plain

 個人的に、僕は大学の価値は研究しかないと思っています。なぜなら、研究以外の事は大学以外でもできてしまうから。特に理系の研究はお金がかかるので、大学のような国から大規模な補助金をもらっている組織でないとできない研究が多くあります。しかし、研究生活を送る学生にはアカデミアに残って研究を続けようとする学生は全体の10%にも満たず、研究に真摯に向き合っている人が少ないのが現状です。そこで、少なくとも博士課程までは大学・研究所に残って研究を続けようと思っている立場として「研究・研究者とは何か」「研究生活とユニバでの生活の関係性」「研究のすすめ」について書こうと思っています。

 

1.研究とは

 一言でいえば、「研究」とは「既存の知見に対して新たな価値観を科学的な根拠を元に提唱する」ことです。研究によって提唱された知見は論文という形で科学雑誌に載せられ世界中の科学者に共有されます。共有された知見がまた新たな知見を生み、最終的には皆さんもご存じのiPS細胞などのような人間社会の繁栄・発展につながるわけです。僕も研究を通してプロフェッショナルとして世界に価値を示していきたいと思っています。

 

2.研究者になるのは大変

f:id:Aobayama_UH:20200413112958j:plain

 読者の中には研究者になることを志す人も多くいることでしょう。皆さんのイメージでは白衣を着た長身の美男美女がフラスコを片手にパソコンをカタカタしているイメージでしょうか?しかし、決して、そんなことはありません。研究者は泥臭いブラック社員のようなものです。このことは冒頭で話した博士課程への進学率に見ることができます。主な理由は3つあります。

 1つ目は、一般的に博士を取得した大学生の日本企業への就職率が悪いといわれているからです。問題は、自分が専門としていた分野の研究職で就職しようとすると競争率が高いということです。(AIや機械学習分野の博士は企業からすごいスカウトされるらしいです。参考までに)しかし、日本企業も最近は博士人材を取得するようになっているのであまり気にしすぎることもないでしょう。研究で培った忍耐力・思考力・計画力・その他スキルを生かせば、博士の人はどこへでもやっていけると僕は思っています。(ただ基本的に日本では修士の段階で論文を書くことが必要条件となっているので、修士の時点でこれらのスキルが身につくと日本企業に思われているのも事実です。)

 2つ目は、博士課程での研究が博士論文の提出が必要条件になっており作業が大変だからです(一部必須ではない)。論文というのは、主張したい内容を論理でガチガチに固める必要があります。何度も何度も先生方と議論を重ね、必要な実験を積み重ねていく必要があるため、修士の段階であきらめてしまう人が多いのが現状です。

 3つ目は、博士課程に進むと大学で9年間費やすので社会に出て働ける期間が短くなることです。僕は好きなことをやっていくことを重視するので、そんな老年まで働こうという意思はないのでこの考えはわからないのでコメントは省きます。

 以上より、研究者になる、というのはイメージ以上に過酷だということです。そんな中でも博士に進む研究者志望の人間が一人でも多く現れてくれることを祈ります。 

 

3.研究とユニバ

f:id:Aobayama_UH:20200413114925p:plain

 UH青葉山は僕が所属している研究室から徒歩10分程度のところにあります。研究を進める上で家が近いというのはとても有利なことです。疲れたら一時寝に行く、実験の合間にシャワーを浴びに行く。これらができるのがでかい。さらに、日頃会うユニットメートと日頃の研究の愚痴を気軽に言い合えるのもいいです。研究室の人たちとでは何かと問題が起こる可能性がありますからね。また、休日は仲のいい個性の強い友人達とBBQや飲み会をしたりしています。どれだけ酔いつぶれても同じ場所なので終電を気にすることもないので、大いに羽目を外せます。皆さんも素晴らしいユニバ×研究生活を送ってみてください!!

 

4.早期からの研究のすすめ

f:id:Aobayama_UH:20200413113349j:plain

 最後に、皆さんに初期の段階から研究に携わることをお勧めします。出来れば様々な分野の研究に首をつっこんでみてください。研究者を目指すにしろ目指さないにしろ、最もハイレベルな環境で切磋琢磨できるのは研究です。研究に年齢は関係ありません。門戸をたたけば、どこでもAA(administrative assistant)という形でお金をもらいながら研究の世界に入ることができるはずです。僕は大学2年の春から3年後期の研究室配属まで、加齢医学研究所や生命科学研究科の研究室で研究活動に携わっていました。さらに、3年の前期から夏休みにかけては工学研究科の村田研究室で国際生体分子ロボティクスコンテスト「Biomod」に参加しました。そこで数か月間の研究をまとめて公表し、国際的なステージで研究を発表する機会にめぐまれ、総合3位、プレゼン1位という栄誉も受けました。これらの経験から、僕は臆せず何事にもチャレンジする姿勢を得ることができました。

 

5.最後に

 これまで研究をテーマに色々お話してきました。結論、僕は皆さんも早期から研究に携わり、大学の深い世界を味わってみてほしいと思っています。僕でよければいつでも相談にのります(uhaobayamaad@gmail.com)。次回ブログは、工学研究科年のS.YさんとY.Wさんに担当していただきたいです!研究に限らず自身のユニバ生活について教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします!

 

春風の心地よい季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 前回のブログを読んでくれた方は、お久しぶり。初めて読んでくださる方は、初めまして。ユニバーシティハウス青葉山(以下UH青葉山)アドバイザーのTです。本編に入っていく前に、まずは言わせてください。

 

「「「まさかの連投っっっ!!!」」」

 

 前回の僕のブログを読んでくださった方はもしかしたらお気づきかも知れませんが、アドバイザーブログ"リレー"と言っておきながら、次に書く人を指名するのを忘れていました。。。なんなら別に指名もされてないので、まるで個人ブログですね。「他のアドバイザーのブログも見たい!」という声が聞こえてくるので、このブログの最後に指名しようと思います。

 前回は僕の部屋紹介をしたのですが、このご時世皆さんが気になっているのは「その部屋でどうやってこの有り余る時間を消費しているのか」だと僕は睨んでいるんですね。元々僕は、部屋にいる時間が人より長いので「外出自粛になってもあんま変わんないわー。」と思っていました。しかし、やはり人間は「やめろ!」と言われるとついやりたくなってしまうもんですね。僕ですら最近は、コンビニに行くついでに軽く散歩をする程度には、外に出たい欲がたまりつつあります。皆さんはパリピなんで、外に出たい欲は僕の比ではないでしょう。そんな中、ちゃんと家にこもってこのブログを読んでくださってる皆さんはとても素敵です。そんな皆さんに、UH青葉山にこもって一年半以上経つ僕から、家での楽しい過ごし方を「朝」「昼間」「夜」の三つ分けて、惜しみなく伝授していきたいと思います!

 

【朝 ※もはや昼】

 僕は、小中学生のころは、夜は九時に寝て、朝は七時に起きるという完璧な生活リズムの持ち主でした。親が夜更かしすることを許してくれなかったので、朝は今では考えられないくらい自然と起きれていました。夜やっているテレビ番組の話題になると、話についていけず、しばしば疎外感を感じていたのは、今となっては懐かしい思い出です。ちなみにこれだけ寝ていても、身長は伸びませんでした、不思議ですね。僕は高校で、半分一人暮らしを始めたのですが、ここからの生活リズムの乱れは著しかったです。。。親がいないのをいいことに夜更かしの毎日でした。そのせいで肌は荒れるわ昼間は眠いわで散々でした(泣)大学生になって、心機一転生活習慣を見直してはいたのですが、長期休みになるとしっかりと夜更かしをしてしまう今日この頃です。

 そんなわけで最近は起きたと思ったら既に昼ごはんの時間、なんてこともしばしば。僕は起床したらすぐに、数分間窓を開けて換気をします。あまり長い時間窓を開けているのは好ましくない(参考:前回のブログ)ので、ドアも全開にして、効率よく一気に換気します。換気をするとリフレッシュできるし、某ウイルスにも有効なので、オススメです。

 次にご飯を食べるのですが、これは起きた時間に依存します。もし、朝早く起きれたら、朝ご飯には納豆に卵黄を加えたものを食べます。以前は、もったいないので白身も一緒に入れていたのですが、某YouTubeチャンネルで、納豆と卵の白身は相性がよくないと説明する動画を見てから、卵黄だけを加えるようにしています。「手軽」「安い」「美味しい」「健康的」の四拍子の上に「洗い物は箸だけ」と、一人暮らしの朝ごはんにはぴったりの一品となっております!僕が最近よく食べている納豆がこちら!

f:id:Aobayama_UH:20200411174425p:plain

http://www.mizkan.co.jp/natto/product/toromame.html

 僕は数々の納豆を食べてきたのですが、この納豆が一番おいしかったです。なんというか、納豆なのに後に残る臭みが少ないんですよね。後味も良く、卵黄との相性もバッチリのこの納豆、オススメです。SEIYUで百円くらいで売ってます。

 次に僕はシャワーを浴びるのですが、これがまたたまらないんです。人は誰しも寝てる間にコップ一杯程度の汗をかきます。つまり、寝ているだけで汚れてしまうんですね、よろしくないです。これだけで朝シャンをする理由としては十分すぎるくらいなのですが、もう一つ大きな理由があります。これはUH青葉山入居者特有の悩みなのですが、洗面台の丸、異常に小さいですよね。。。なので、朝起きてとりあえず顔を洗っているといつの間にか洪水が起きてしまいます。なにかと下向きになってしまうこのご時世、もういっそのこと顔だけではなく、体全体を洗ってすっきりした状態で一日のスタートを切りましょう!!!

 

【昼間 ※むしろ夕方】

 昼間は、普段なら学校や部活・サークルなどに行っていて、一番家にいない時間帯なのではないでしょうか。僕は別に授業が好きなわけではないのですが、最近はなぜか学校に行きたいと感じることが多くなってきました。浪人している時と重なるような何かがあり、懐かしいです、なんだか少し若くなった気分(笑)

 この時間僕は、基本的にパソコンと向き合っています。こんな感じでブログを書いていることもあるのですが、ほとんどの時間をアニメ、映画、ドラマ、YouTube動画などを観て過ごしています。最近僕は、満を持して「Amazonプライム」「Hulu」「Netflix」の三刀流になりました!!!🎉🎉🎉この三つと「YouTube」があれば、観賞できない映像はないと言っても過言ではないです。僕は結構アニメを観たり、漫画を読むのが好きです。その中でも特に、ジャンプやマガジンなどの少年誌が好きです。「進撃の巨人」「HUNTER×HUNTER」「銀魂」「フェアリーテイル」など、王道や有名な作品には、ほとんど全て目を通しています。(ワンピースとナルトは長すぎて追いきれてないです許してください)最近だと「鬼滅の刃」を筆頭に「呪術廻戦」「ランウェイで笑って」「SPY×FAMILY」あたりが個人的に面白いです。「SPY×FAMILY」は少年ジャンプ+の公式サイトで一話と最新話を含む数話が無料公開されていますね。数多い少年漫画の中で、僕が自信を持って一番オススメできるタイトルはこちら!

f:id:Aobayama_UH:20200411174418j:plain

出典:集英社

 「黒子のバスケ」です!!こちらのタイトル、実は僕がジャンプを読み始めるきっかけとなった作品でもあります。中二のころ、友達にこの漫画を借りて読んだ次の日に、単行本を購入しに書店まで自転車を漕いだのは懐かしい思い出です。この作品は、しばしば「スラムダンク」と比べられがちです。両方ともとても面白く、気がついたら漫画を読破し、アニメも全て観終わっていたのですが、僕個人としては「黒子のバスケ」の方が面白いと感じました。理由としては、登場人物の圧倒的な現実離れ感がむしろ清々しいと言うか、ちょっとした憧れを抱いてしまったんですね(笑)どれだけこの作品が好きかというと、主要キャラの身長を暗記しているくらいには好きです。ちなみに僕は、高校生になった時、しれっと野球を辞めてバスケを始めました。理由は聞かないでください。男は何歳になっても中二の心を持ち続けているものなんですね。。。(参考:僕の父)そんな「黒子のバスケ」今ならYouTubeのジャンプ公式チャンネルで数話、Netflixでは全話が公開されています。まだ観たことない人は、この機会にぜひ!

 

【夜 ※ずっと真夜中でいいのに。】

 唐突ですけど、夜っていいですよね。個人的に一番好きな時間帯です。なんだか、夜は家にいても合法で許されるような気がします、別にそんな法律はないけど。(伝われ)僕は、自称生活リズムをちゃんとしたい系男子なので、夜はリラックスすることに努めています。

 まずリラックスをするといったら、なんと言っても

 

お風呂に入ること

 

なんですよねえ。UH青葉山での生活には満足しているのですが、唯一不満な点があるとしたら間違いなく「湯船の不在」です。(生活支援課のKさん読んでいたらどうか湯船をください切実に)外出自粛が解除されたら、真っ先に温泉に行って、湯船に浸かりたいです。

f:id:Aobayama_UH:20200411174415j:plain

出典:サンピアの湯

 こういう時、湯船付きの家で暮らししている人が羨ましくなります。無い物ねだりしても仕方がないので、僕はよくシャワーを浴びます。部屋でのんびり過ごしていて、体はきれいだったとしても、シャワーを浴びるとやはり気持ちがいいです。心も体もすっきりして、リラックス効果が望めます!!(多分)ということで、僕は一日に二回以上シャワーを浴びることをオススメします!

 お風呂に入った後は、基本ずっとベッドの上にいます。夜は、スクリーンを直視するのはなるべく避け、YouTubeで好きな音楽を流しながら、ゴロゴロしたり筋トレやストレッチしたりしています。余談ですが、最近はYouTube出身のアーティスト、増えましたよね。自分の得意なことを気軽に世界に発信できる、良い世の中になったなあ。僕が最近よく聴いているアーティストは「まふまふ」「Official髭男dism」「Uru」「Novelbright」「YOASOBI」「三月のパンタシア」などです。どのアーティストも結構有名なので、皆さん聴いたことがあるかもしれませんね。あ、でも僕が今一番ハマっているアーティストは皆さんには秘密です。(ヒント:サブタイトル)

 

【最後に】

 長くなったので、要点を箇条書きでまとめておきます。

・換気は大事

シャワーは一日二回以上

・朝ごはんは納豆

・黒バス

やっぱり湯船欲しい

・ずとまよ

 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。ここまで読んでくれたアドバイザーの方は「もしかして次は自分が指名されるのではないか」などと考えていますね、わかります。というわけで次は、J.E.さんと、A.M.さんに書いてもらいます🎉最初の指名なので、はりきって二人も指名させていただきました!!(※リレーとは)二人のブログ、個人的に楽しみにしています。アドバイザーの皆さん、次はあなたの番です。(言いたいだけ)

オススメアイテム紹介!! 〜ユニバライフを充実させるために〜

 ユニバーシティハウス青葉山(以下UH青葉山)に住んでいる皆さん、もしくはUH青葉山には住んでいないけどたまたまこの記事を見つけてくださった皆さん、こんにちは、はじめまして。UH青葉山アドバイザーのTです。去年始まったアドバイザーブログリレーですが、久しぶりの投稿となります。(なんと約200日ぶり)ブログ "リレー" と言っておきながら、特に誰からもバトンを受け取っていないのですが気にせず初めていきます。


 今回ブログを書くにあたって、どんなことを発信すれば皆さんが楽しんで読んでくれるのか、結構悩みました。僕の数少ない趣味の一つの天体観測については前回MKさんが書いてるし、KYTWさんみたいに面白い自家栽培をしているわけでもない。。。どうしようかと一人部屋で考えたのですが、自分の部屋を見回してみると、

 

入居当日にはなかったものが色々ありました。

 

 いや、よく考えたら当たり前なんですけどね。その時の僕は「これらを紹介したら面白くなりそう!」と思ってしまったんですよ。見切り発車ですね。UH青葉山に引っ越してきて早一年と半年、いろんなものを買って、いろんなものを捨ててきました。そんな取捨選択の中で僕が使い続けているものたちは、一軍と言っても過言ではないでしょう(謎)ちょうど新入居者もぼちぼち入居してきているということで、そんな一軍の皆さんをご紹介しようと思います。もし「いいね!」と思うものがあったらぜひ参考にしてみてください✨

 

【共有スペース編】

 まずは、共有スペースについてです。僕らのユニットでは、共有スペースに私物を置くことを基本的に禁止にしています。そのおかげか、共有スペースは比較的きれいに保たれていると思います。この政策は、僕が入居したての頃、当時アドバイザーを務めていた先輩が決めてくださいました。その先輩がユニットのルールなどを決めてくださったおかげで今も快適なユニットライフを送れています、感謝。というわけで共有スペースに僕個人の私物は置いていないのですが、ユニットメイトと共有で使っているものはいくつかあるのでそれらを紹介していきたいと思います!

 

 最初は(というか正直ここ以外ないのですが)キッチン周りです。キッチンは毎日誰かしら使うし、清掃の人たちもさすがに片付けまでは業務に入っていないので、結構物が溢れがちだと思います。キッチン周りがごちゃごちゃしていると料理する気失せますよね。。。そんな、物が溢れてる系キッチンでぜひ使ってもらいたいアイテムがこちら!

f:id:Aobayama_UH:20200405170621j:plain

f:id:Aobayama_UH:20200405170623j:plain

  「簡易的な棚」と「引っ掛けるやつ」です!(あの引っ掛けるやつって名前なんて言うんでしょうね、よかったら教えてください)僕調べですが、この二つは結構使ってるユニットが多いと思います。なので既視感を覚えた人も多いのではないでしょうか。もしまだ設置されていないのでしたらぜひ使ってみてください✨両方とも百均で手に入り、実用性も抜群なので、オススメ度はかなり高いです!特に僕は、菜箸の置き方が気に入っています(笑)

 

 次は、商品紹介ではないのですが、一つオススメしたいことがあります。それは「調味料などをある程度共有」することです。一年くらい前までは、僕のユニットでも、ユニットメンバーそれぞれが個人的に調味料を買っていました。ところがある日、ユニットの大掃除をしていたら、同じような調味料や油が大量に余っているのを発見しました。醤油なんて五本(しかもちゃんと全部1.5L)あり、サラダ油も新品と使いかけのものを合わせて六個くらいありました。普段はあまり気にしませんが、実は賞味期限がある調味料もあるんですね。さすがにこの醤油たちを賞味期限内に使い切るのは無理だろうと思い、隣のユニットにお裾分けしたことを覚えています。そんな経緯があり、僕のユニットではある程度調味料などを共有することにしました。

f:id:Aobayama_UH:20200405170618j:plain

  その結果、醤油は順調に消費され、サラダ油は先日ついにストックがつきました🎉それでも普段あまり使わない塩胡椒は二つ(一時期三つあった)はちみつも大きいのが二つ(これに関しては謎)いまだに調味料ボックスに潜んでいます。まあでもこの二つは賞味期限とか無さそうなんで大丈夫だろうと睨んでいます。一年近く調味料を共有してきて気がついたメリットは、一回だけ使いたい調味料があった時にわざわざ買いに行かなくても大丈夫な場合が多いことです。あと、単純に節約になります。デメリットは特にありません。強いて言うなら、僕が買ってくるごま油が例外なく一瞬で無くなることくらいです(泣)

【自室編】

 次は、僕の部屋にある個人的にオススメできるものを三つほど紹介していきたいと思います!UH青葉山の個人部屋はほとんど全部形状が同じなので、我ながら結構参考になると思います✨

 

 新入居者の方には悪いニュースなのですが、これから暖かくなるにつれてUH青葉山周辺には、多くの虫たちが遊びに来てくれます(殺意)僕は虫がかなり苦手なので、夏場は絶対に窓を開けたくないです。たまに網戸を貫通してくる無礼者もいるので、換気も最小限の時間に留めています。夏場はベランダに出たくないので、洗濯物を効率的に部屋干しするためにいろいろ考えました。悩んだ末に購入した製品がこちら!

f:id:Aobayama_UH:20200405170611j:plain

  「つっかえ棒」です!これ、本当にものすごく便利です。例のごとく百均で購入したのですが、100円じゃなかったです。確か500円くらいしました。しかし、僕はこの棒に500円を遥かに上回る価値を見出しています。便利すぎて最近もう一本同じのを買って部屋の反対側に設置してしまうレベルです。この棒を買ってから、僕はベランダに行く必要性を感じなくなりました。夏はもちろん部屋干しなのですが、冬は冬で寒すぎて、暖房の効いた室内の方が洗濯物は良く乾くし、洗濯物から出る水分で乾燥対策にもなります、多分。しかも、洗濯物を干していない時は、ただ空中にあるだけなので、部屋を圧迫することはありません。この棒の唯一のデメリットは買った後電車で運ぶのがちょっと恥ずかしいことくらいです。

 

 皆さんもそうだと思うんですけど、僕は最近、自室で一人で過ごす時間が増えました。そうすると、どうしても部屋の中の空気って淀みがちだと思います。シャワー浴びた後とか部屋に帰って、部屋の匂いがアレだと結構萎えますよね。。。そんな部屋にオススメしたいアイテムはこちら!

f:id:Aobayama_UH:20200405170557j:plain

 「部屋をいい匂いに変えてくれるシリーズ」です!好きな匂いは人それぞれ違うので、これらはあくまで一つの例にすぎませんが「置くタイプ」と「霧吹きタイプ」の二刀流にするのが個人的にオススメです!日常的には置くタイプで十分なのですが、ずっと同じ匂いだと鼻が慣れてしまうので、即効性のある霧吹きタイプも常備していると安心感があります。

 

 僕は宇宙が好きなので、ユニバ坂を登ってくる時などに、何気なく月とか星とかを眺めるのが好きです。UH青葉山付近は周りが暗いので、星がとても綺麗に見えます✨夜、星を見上げていると皆さんもこう思いますよね。

 

「星、もっと近くまで寄って来てくれないかなあ。」

 

 、、、まあもし本当に近寄ってきたら呑気に空見上げてる場合じゃないんですけどね。それでももっと近くで星が見たい!そんな宇宙・天体好きの皆さんに特にお勧めしたいアイテムがあります!それがこちら! 

f:id:Aobayama_UH:20200405170519j:plain

撮影日:2020年1月2日 場所:青葉城

 「天体望遠鏡」です!星が近くに来てくれないなら、自ら寄り添っていけば良いってことですね。画像は、僕が一生懸命月に焦点を合わせようとしている時に撮られたものです。いつになるかはわかりませんが、有志を募って皆さんと天体観測したいですね。。。この望遠鏡は、僕が東北大学に合格した時に、合格祝いとして自分自身にプレゼントしたものです。結構良い値段したのですが、星が綺麗に見えるこのUH青葉山に長いこと住むと考えたら案外悪くない買い物だったのかもしれません(笑)もし、お金に余裕があるのだとしたら、購入を検討するのもアリかもしれません✨そしたら、いつか一緒に天体観測しましょうね!!

 

【最後に】

 最後の天体望遠鏡に関しては、若干番外編みたいになってしまいましたが、以上で僕のオススメアイテム紹介は終わりです!どのアイテムもあなたのユニバライフを充実させてくれること間違いなしです!こんなに長いブログをここまで読んでくれて本当にありがとうございました!ここから先は新入居者向けの少し真面目なお話をしようと思います。

 

 ここまで読んでくれた方の中には、この春にUH青葉山に入居してきた or 入居予定の方も多いのではないでしょうか。日本にいながら気軽に外国人とコミュニケーションをとることができる、このプチ留学のようなこのUH青葉山に大きな期待をしていた人が大多数だと思います。本来であれば、ウェルカムパーティーを開き、我々アドバイザーが全力で新入居者の皆様を迎えるはずでした。しかし、ウェルカムパーティーは延期、その上人と近距離で話すことさえなるべく控えないといけない状況になってしまいました。周りに住んでいる人たちは知らない人ばかり、寮のルールもよくわからない。良くも悪くも情報がすぐに拡散されてしまうこの時代、不安にもなりますよね。そこで我々アドバイザーはできる限りのサポートはしたいと思っています。例えばSNSであれば、直接会うことなく、コミュニケーションをとることができます。UH青葉山のことでなにかわからないこと、不安なこと、またはリクエストなどがあったら、アドバイザーの公式Twitterに気軽に質問してみてください。長くなりましたが、改めて、最後まで読んでくださりありがとうございました。この状況が少しでも良くなることを心から願っています。



ユニバで星を見よう!

皆様こんにちは、MKと申します。暑い日々は去りつつありますが、夏休みは満喫してますか?私は帰省やら自動車学校やらで大忙しです。

前の投稿でKYTWさんが星を見るのが好きと言っていましたね。宮城で星が見れる場所と言えば蔵王が有名ですかね。私はまだ行ったことはありませんが、結構すごいみたいですよ。ユニバ青葉山も結構星が見えて、夜見上げると数えきれないほどの星が広がってたりします。(特にテスト前に図書館で遅くまで勉強した帰りとか)

実は私、写真を撮るのが趣味でよく三脚を担いで青葉山をうろうろしてます。(見つけても通報しないでね)ツイッターで写真垢もやってるのでぜひ探してみてください。ただ青葉山って街灯(?)が多い上、私の技術がまだまだ未熟ということもあり新月でも天の川が写らないというのが現実です。でもどれくらい見えるのかは気になりますよね?てなわけで私自身がユニバで撮ってきた写真を載せていきます。

 

まずはこちら、今年の4月に撮った写真です。

f:id:Aobayama_UH:20190811121603j:plain

“星降るユニバ”って名付けました、結構早い時間(20:00くらい?)に撮ったのでまだ明るいですね。これから夕食を食べたり、皆でテレビを見たりする時間帯かな?

 

f:id:Aobayama_UH:20190811122059j:plain

こちらはユニバの敷地内で撮った写真、北極星を中心に回ってるのがよく分かりますね。おかげで小学生の頃に習った北極星の見つけ方を思い出しました。寒いうちは空気が澄んでて星も良く見えます、確かこの頃雪も降ってたような…?因みに右下に写ってる白いのは雲です。

 

次は夏に撮った写真、2週間くらい前に撮ったやつです。

f:id:Aobayama_UH:20190811123910j:plain

ユニバ越しに撮った写真。さっき載せた写真より星の軌跡が長い上、数も多いですね。これは露光時間(簡単に言うとシャッターを開けている時間)が長いからです。棟の近くでもこんなに写るってすごいですね、私自身びっくりしました。

 

f:id:Aobayama_UH:20190811124149j:plain

この2枚もユニバの敷地内で撮った写真、2つとも場所はさっきの北極星のやつとほぼ同じです。上は青を基調としたもの、下は赤を基調としたもの。この2つのどっちが好みかは人によるかと思います、皆さんはどっちが好きですか?因みにこの写真に夏の大三角の1つのはくちょう座が写っています、ぜひ見つけてみてください。真ん中らへんに写ってるもやっぽいのも星雲とかじゃなくてただの雲です。

f:id:Aobayama_UH:20190811124226j:plain

 

以上青葉山で撮れた星の写真でした。どうですか、青葉山の星空は。青葉山は虫がいっぱいいたりスーパーが遠かったりと欠点があるのも事実ですが、この星空が見れれば十分ではないでしょうか。実は星を撮るのも意外と簡単で、三脚とデジカメを持っていれば撮れます。(これらの写真もコンデジと呼ばれる部類のもので撮ってます、一眼レフじゃないよ)あとは満月など月が明るい日を避けて、雲が出ないことを祈るだけ。詳しい撮り方等を知りたい方はぜひ調べてみてください、分かりやすく書いてくださっている方がたくさんいらっしゃいます。応用を重ねていけば花火の写真なんかも撮れるようになりますし、貴方もきっと写真の虜になります。ぜひ勉強に併せて写真も趣味にしてみて下さいね(笑)。

 

写真で字数稼ぎをした感じの投稿になりましたが、皆さんいかがでしたか。青葉山の良さが少しでも伝わっていれば嬉しいです。青葉山で三脚を持ってるのを見かけた際は気軽に声をかけてください。またこちらのブログで皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。最後に残暑見舞いがてら、この夏撮った花火の写真でも載せときます。

次回の投稿もお楽しみに~

f:id:Aobayama_UH:20190818173251j:plain

 

自家栽培しよう!~ユニバで生き抜くために~

みなさんこんにちは!青葉山の星空を見上げて帰るのが好きなUH青葉山アドバイザーのKYTW(仮)(本名と1ミクロンも関係ない)です!最近は曇りが多くて悲しい…。前回Wからリレーのバトンを受け取りましたので更新します。

 

さて、UH青葉山も大勢の新入居者を迎えて3か月ほどが経ちました。

「できたばかりの新しい寮!」「キャンパスに近い!(理系の)」

そんな期待で入居したみなさんはそろそろUH青葉山を選んだことを後悔している頃でしょうか?

 

夏は暑くて登下校が大変、虫がたくさん(最近はほんとにこれ)、思ったより山奥にあるし駅も遠い...とか思っているんじゃないでしょうか。まあいいところもたくさんあるので、結果としては何となく楽しく暮らせているとは思いますが!(雑なフォロー)

 

ただ、どうしても一つ…

「「「「近くにスーパーがない!!!」」」」

という点ではちょっと生活しづらいなと思うことも多いです。

近くにあるのは営業時間8-22のコンビニが2つ、あとインタラクション棟の無人販売

農学部の学食があるのはありがたいですが20時で閉店なので、それ以降に帰宅するときはついついコンビニ弁当などに頼ってしまう人も多いんじゃないでしょうか。

 

やっぱり自炊もしっかりしたい...

 

 

 

 

ということで、自分で食材を栽培しよう!!!!

自家栽培自炊生活~菌類育成のすゝめ~

ここまではこれに持ってくための茶番でした。お買い物はAmaz○nとか賢く使いましょう。

 

では早速、自分で栽培できそうなものを買いました。これです。

f:id:Aobayama_UH:20190708225521j:image

……?土の塊?

よくわからないので、説明書通り、水に浸けて放置することにします。

次の日

f:id:Aobayama_UH:20190708225920j:image

なんだろう……?表面がもこもこしてきた…

さらに次の日

f:id:Aobayama_UH:20190708230008j:image

?????こわいこわい……

f:id:Aobayama_UH:20190708230219j:image

何となくこれが何か分かってきたような……

f:id:Aobayama_UH:20190708230308j:image

もうお分かりでしょうか?

f:id:Aobayama_UH:20190708230414j:image

そう!キノコです🍄 これはしいたけですね🍄

もともと何だかわかってましたが、思ったよりたくさん生えてきてドン引きしてしまいました…ありえんくらい採れた…

 

おかげで食べ物には困らず(?)、毎日おいしくしいたけ食べてます。

 

このしいたけ栽培のおすすめなところは以下のポイントです!

 

① 土や鉢植えを用意する必要がない

② 最初に準備してから放っておくだけ

③ 使用済みの菌床は青葉山の土に還せる(数回は使えます!)

④ キノコの生えてくる過程が楽しい

⑤ 虫がつかない

 

何か栽培してみたい!けどめんどいことはしたくない…という人は、ぜひこちらのしいたけ菌床を買ってみてはいかがでしょうか?

夏場の高気温だとあまり栽培向かないですが、最近の仙台は永遠に梅雨なので、まだいけそうです。ぜひチャレンジしてみてください。

 

それでは!次回の記事もお楽しみに~

 

 

 

最近、読書してる? ~せんだいメディアテークのススメ~

みなさんこんにちは!

普段はTwitter担当を務めております、農学部3年のWです。

今回の投稿から始まるアドバイザーブログリレー、最初のバトンをつないでいきたいと思います!みなさん、「いいね」よろしくお願います!!!

(人気ブロガーにはプレゼントがあるらしい・・・!)

 

毎日じめじめと雨が降って、気が滅入る季節ですね。

外出する気が起きなくて、なんとなく自室で過ごす時間が増えた気がします。

でも、ちょっと待った!

中学時代、高校時代、こういう暇な時間に何をしてたかしら?

 

f:id:Aobayama_UH:20190625231835p:plain

そう!読書です!

 

仙台も3年目にして一念発起した私、定禅寺通り沿いにある「せんだいメディアテーク」にいってまいりました。どうやらここに市民図書館があるらしい…

図書館ならUH青葉山の前にもIKEAみたいのがありますが、あそこは専門書が多いので、たまには小説も読みたいのです!

 

せんだいメディアテークは、“建築界のノーベル賞“と呼ばれるプリツカー賞も受賞した、日本を代表する建築家・伊東豊雄さんデザインの公共施設です。

7階建ての館内には仙台市民図書館のほか、イベント会場“オープンスクエア”、カフェやスタジオ、ハイセンスな雑貨屋さんなどが集まっています。

訪れた日は生け花のイベントをやってました。

 

ã¯ãªãã¯ããã¨æ°ããã¦ã£ã³ãã¦ã§éãã¾ã

ガラス張りの外観がすでに個性的!

13本の鉄骨チューブを通し、自然光を効果的に利用しているのだそう。他県からこの建物を見るためだけにやってきた建築学徒を何人も知っています。

じつはすんごい建物なのです!!

 

図書館目当ての私は3階へ。

図書館は3、4階ですが、3階がメインの受付になっています。2階には児童書や視聴覚資料を扱う施設があるので、そちらも要チェック。

 

f:id:Aobayama_UH:20190625232612j:plain

ひろーーーい!

 

蔵書はおよそ40万冊、年間の利用者はのべ25万人以上らしいです。

しゅごい。

 

利用者登録には住所のわかる身分証明書が必要です。学生証でOK。

UH青葉山の郵便番号(〒980-8572)では自動的にフォームが埋められないらしいので、大学施設であることを伝え、検索で正しい郵便番号であることを確認してもらいました。

 

f:id:Aobayama_UH:20190627192732j:plain

利用者カード、ゲットだぜ!

最近デザインを一新し、かわいくなったらしいです。2階の窓口で作るとシンプルでおしゃれなデザインになります。選べます。

 

久しぶりの図書館、本を選ぶだけで1時間くらいうろうろしてしまいました。

これこれ、これがしたかったのよ!!!!!!

 

結局村上春樹の「ねじまき鳥クロニクル」の1巻を借りました。実は初の村上春樹。読み終わって気が向いたらレビューもします。

 

以上、せんだいメディアテークのススメでした!

図書館楽しい!読みたい本が100億冊見つかり、行くだけで人生が豊かになります。せっかく大都市仙台に住んでるんだから、行かなきゃもったいない!

なにより近いしね。西公園から歩いて5分くらいのところにあります。

じめじめの梅雨も、時間の有り余る夏休みも、読書で楽しくすごしましょう~

 

次回は、UH青葉山が誇る長身イケメンに書いてもらおうと思っています🦒こうご期待!

毎晩の読書タイムが最近の楽しみ、Wでした!ありがとうございました。

↓↓「いいね」してね~~~\\(^o^)//↓↓

朝活のすゝめ

皆さんこんばんは。GWももうすぐ終わりともあり、悲しい気持ちになっている筆者です。皆さんはこの長いGW、どう過ごしたでしょうか......実家に帰省した人、バイトに打ち込んだ人、部活に励んだ人......色々居るかと思いますが、何かと生活習慣が乱れがちになったかと思います。

そんな方にUH青葉山の「朝活」イベントのお知らせです!

f:id:Aobayama_UH:20190503235934p:plain

毎週火曜日朝7:00から、自分のタスクを朝の時間に余裕がある時に終わらせてしまおう......という企画です。飲み物やお菓子が無料で用意されるので、朝起きられない......という人も是非頭の体操兼軽い朝食気分で参加してみてはいかがでしょうか。

筆者も朝は低血糖で中々頭が動かないタイプなので、このように習慣として朝活するようになればスッキリ一日を過ごせそうな気がします。

皆さんの参加をお待ちしています。

The misfortune you meet on a day in sometime is a reward in some time you neglected.

ナポレオン・ボナパルト